「火事です火事です」
先日サンマを焼いたら、火災報知器の赤ランプが点灯し、警報がブーブー鳴ってしまいました。
北海道産のサンマは油が多く、ジュウジュウ垂れる油に火がついて煙がモウモウ。布巾とタオルを上から被せてどうにか火は押さえました。でも、煙がすごくて警報を鳴らしてしまったのです。
息子達がいたので警報器をストップしてもらって、ブーブーと「火事です、火事です」は5分くらいで鳴り止みました。止まった後、フウーっと、疲れてしまいました。
いつもサンマを焼くときにハラハラしながら一分毎に開けてみるのですが、今回はほかの調理をいっしょにしていて5分くらい放っておいた間に垂れた油に火がついたのでした。
噴煙のすすで台所が黒くなり掃除が大変でした。
今年はサンマが不漁と言われていますが、その代わりに油が多くておいしいです。煮魚と焼き魚どちらかといわれたら、焼いて大根おろしで食べるのが最高だと思います。
峰
2017年08月27日
2017年08月09日
夜が怖い!
先日、仕事が終わって、スーパーで野菜を買いました。両手に荷物を持って玄関を開けたら、
シューン、ガッサーっと黒いものが外から玄関に飛び込んできました。
何を思ったか、慌てて荷物を家の中に置いて外に出てしまった私です。
家の中に入るのが怖くて、家族に電話したが、
「まだ仕事中だから帰るの10時半だよ」
との返事。
「誰か友達いない?」
と聞きましたが、
「すぐ来てくれそうなサカイもゴキブリは苦手だしなぁ‥‥‥」
「他の友だちも今からじゃあ30分はかかるけど、それまで外にいるの?」
と言われ、仕方なく最近近所に引っ越してきた姪に子連れで来てもらいました。
助かった〜。
今まで見かけることなんてなかったのに、なんだか今年はゴキブリ多いです。
こんなことがあってから、今では出かけるときにポストの中に、シューっとかける虫除けを入れています。
玄関を開ける前にあっちこっちに噴射して、箒で周りを叩いてからドアを開けています。
ここのところ、姪は子供の幼稚園休みで帰省しています。姪がいない3週間は怖くて不安です。
峰
シューン、ガッサーっと黒いものが外から玄関に飛び込んできました。
何を思ったか、慌てて荷物を家の中に置いて外に出てしまった私です。
家の中に入るのが怖くて、家族に電話したが、
「まだ仕事中だから帰るの10時半だよ」
との返事。
「誰か友達いない?」
と聞きましたが、
「すぐ来てくれそうなサカイもゴキブリは苦手だしなぁ‥‥‥」
「他の友だちも今からじゃあ30分はかかるけど、それまで外にいるの?」
と言われ、仕方なく最近近所に引っ越してきた姪に子連れで来てもらいました。
助かった〜。
今まで見かけることなんてなかったのに、なんだか今年はゴキブリ多いです。
こんなことがあってから、今では出かけるときにポストの中に、シューっとかける虫除けを入れています。
玄関を開ける前にあっちこっちに噴射して、箒で周りを叩いてからドアを開けています。
ここのところ、姪は子供の幼稚園休みで帰省しています。姪がいない3週間は怖くて不安です。
峰