私は小さいときから、自分より小さい子の世話をするため、学校から走って帰るような小学生でした。
実家に仕事に来ているお母さんたちの子どもを面倒見たり遊んだりが私の役目です。1円とか5円のお菓子を買って食べさせたり、喜ばせたり、たまにはダマしたり(笑)。でも、子どもが好きだからか、子どものほうから寄って来てました。
小さいときからの習性からか、今でもなんとなく、人にモノをあげたり貰ったりするのが好きです。
バス旅行でもガイドさんが良かったりすると、コンビニで使えるクオカードをあげたりします。
この間の小旅行で泊まったホテルでも、案内ガールが親切で可愛くて、また不思議と何度もすれ違う。その度に気持ちよく挨拶され、ちょっとしたいい情報を教えてくれました。笑顔と優しさがあまりにも嬉しくて、ちょっとチップとお礼文を書いて渡しました。
帰りにフロントキャプテン・ドア係・フロアー数人が満面の笑みで
「この度は○○(案内ガール)がお役に立てて、気持ちよくお過ごし頂いてありがとうございました」
と、タクシー乗り場まで見送ってくれました。
嬉しいこと、良かったことを素直に伝えることも、心地よい気分になるもんだと思いました。
同行した友人たちからも、「峰さんのやることは流石違うね」とほめられました。
ちなみに、わたしはポチ袋をいつも持ち歩いています(笑)。
峰
2017年04月22日
2017年04月02日
夢のある会食
先週、銀座で会食しました。
隣の個室では宝塚ジェンヌ
が食事会をされていました。
洗面所でお隣のお客様とお顔を会わせました。名前はわからなかったけれど、立ち振る舞いが素晴らしい。オーラ
を感じました。
このレストランフロアーは3室に分かれていて、すべて予約個室になっているから、トイレも素敵
です。私の知人の同級生がオーナーだというビルでした。銀座のど真ん中で8階建てのビル
を持っていたらなあ。
いろんな意味で夢
のある会食でした。
峰
隣の個室では宝塚ジェンヌ

洗面所でお隣のお客様とお顔を会わせました。名前はわからなかったけれど、立ち振る舞いが素晴らしい。オーラ

このレストランフロアーは3室に分かれていて、すべて予約個室になっているから、トイレも素敵


いろんな意味で夢

峰